できるなら、今すぐ帰りたい。

うつって人それぞれ。とりあえず道があれば進む、へら子のつぶやき。

憧れ

 

こんばんは。へら子です。

 

幸せを勝ち取りに行く女性、かっこいい。

Netflixで配信されているドラマ「followers」を見終えて、エネルギーを貰えました。

映画や本、現実の世界でも意思を貫く女性に憧れる。意思を貫く人にももちろん強さだけではなく脆さもあって、それと正面から向き合う姿が特に今の私にはグサグサ刺さりました。

 

自分にできることを明日から頑張ろう。

 

 

---------------------

 

監督は蜷川実花さんです。蜷川実花ワールド全開。私、蜷川実花さん大好きなんす....!!!

あとはタランティーノ作品の小ネタが挟まれてくるのが好き(笑)

 

診断書と向き合う。自分と向き合う。

 

こんばんは。へら子です。

 

先日、精神障害者保健福祉手帳申請のための診断書を受け取りに行きました。

 

【 診断名 うつ病

 

初診から2年以上通っている病院でカウンセリングも利用しているので、細かくわかりやすく症状が書いてあって

 

正直、自分で読むには重かったっす...。(笑)

読み始めたカフェで(動悸)(薬)(笑えるけど笑えない)状態

 

 

でもね、落ち着いた頃読み直してみると[いつも何が引っかかってるのか(思考の癖)]など自分のことが客観的に書かれていたので、これは自分への理解が深まるな。って。

今の自分を理解してくれる人がいて、自分も自分のことを理解できて、

引っかかってるものから抜け出せる方法はまだわからないけど、これからもう少し頑張れるかなって。

そんな気がしたから、良い出来事として書き留めておきます。

 

 

職業訓練校入校と退校後までの、主にお金の話。

 

こんばんは。へら子です。

 

 

前回の続きで、今日は職業訓練校に入校から退校後までの、主にお金の話です。(笑)

私自身「お金の疑問ってあっても少し聞きづらい」「後から知った」と言うこともあったので軽くまとめて書こうと思います。

 

▼前回の記事

m-herako.hatenablog.com

 

 

私が通っていたのは民間委託の職業訓練です。

 

 

 

職業訓練校に入校してからは通常の失業給付金+交通費+通所手当500円/日(20日間上限)月末締めで翌月中旬頃に支給されます。

もし失業給付金の残日数が職業訓練校に通っている間に場合は職業訓練校の卒業までは上記金額を貰うことが可能だそうです。

(ちなみに私の場合、就労不可で退職したため福祉手帳は現在持っていませんが、失業給付金の日数は300日だったため、失業給付金延長には詳しくないです。)

 

昨日の記事でも書きましたが、うつを患っていて辛かったのは週5日出席すること。

 

職業訓練校は80%の出席が必須です。つまり3ヶ月の職業訓練校だと10日休むとリーチです。時間単位で計算されているため、遅刻・早退ばかりでも卒業は難しいです…。

欠席した場合は①やむおえない理由がある場合の欠席は支給があり②適切な理由がない場合は支給がありません

ちなみにその日の支給がない場合でも失業給付金の残日数が減ることはありません。(これ退校する時に知ったから安心した)

遅刻・早退は1日の半分の授業を出席していればその日の給付金の支給があります。

ただ何度も言いますが80%出席しないと卒業できない。

結果として私は欠席率20%を超える前に自主的に退校しました。

 

 

  • 退校の手続きとその後のお金の話

 

退校したいと言う話はまず職業訓練校の先生に話しました。

私の場合は欠席理由で体調不良で病院の領収書を持参することばかりだったので(?)話しをした後、翌日付で退校の手続きへと進むことができました。

 

退校手続き当日は都道府県などで方法は変わると思いますが、私の場合1日(午後のみ)で退校手続きの書類を記入、提出、ハローワークと回ったため夕方まで移動しっぱなしでした。

 

最後に向かったハローワークでは雇用保険受給資格者証を受け取り

職業訓練校の入校日から退校日の期間分の失業給付金は1週間程度で振り込まれます」

「次の認定日は○月○日(退校日より約1ヶ月後)です」

「本日(退校日)より1ヶ月給付制限がかかりますので…

 

給付制限??????

 

詳しく聞くと、退校日より1ヶ月間給付制限がかかるため、退校日の1ヶ月後から次の認定日までの間のみ次回の認定日で支給が行われるとのこと。

つまり丸1ヶ月分、失業給付金が貰えない…!(全く知らなかったので蓄えなしです…)

 

待機期間1ヶ月過ぎた後は通常通り失業給付金が貰えます。

 

 

以上、入校から退校後までの主にお金の話でした。

もし他に疑問などあれば私が知る範囲で宜しければお答えしますので、気軽にコメントなどでご連絡頂ければと思います。

 

次は気が向いた時に就労移行支援の話ができたらな〜と思ってます。

 

まずは体調を戻そう!!!!

 

 

1ヶ月で職業訓練校を辞めた

 

こんにちは。へら子です。

 

突然ですが、自分の中で今『うつ4章』に入った所辺りかと思っています。

1章 うつと出会う → 2章 ひたすら休む → 3章 挫折 → 4章 リスタート(←いまここ)

 

実はつい最近大きな挫折を味わいました。

 

【週5朝夜に殺されかける】

 

3章 挫折の話です。

1年近くの休養を経て、物事に対して意欲を持つことや人混みへの外出もそこまで困難ではなくなった辺りに傷病手当の上限期間を終えたので失業給付金へ切り替えました。

 

「最近調子良いし週5にさえ慣れればまた仕事できるな!!!」

 

なんとなくそう自分で思い、生活を取り戻しながら勉強も出来る職業訓練校に申し込み、結果は合格!3ヶ月の訓練を受けられることになりました。(この時は本当に嬉しくて、社会復帰まであと少し!って思ってたよ)

 

訓練が始まる。新鮮。正直疲れるけど、勉強が面白い。(ちなみに簿記と労務系のコース)

しかし5日目にして久しぶりに味わうこの感覚。

「あ、やばい。これは行けない。気力がない。行けない。」

 

一度はこの調子で結果として休職と退職を経験したから、最近味ってなかったけど感覚としてわかる。これはやばいやつ。

それからは 週1で担当の先生と心理士さんと話し合い、入校から1ヶ月で退校の手続きをしました。

退校を決めても最後まで気合入れ直して通ったものの週3〜4が限界だった…。

 

全員に当てはまることではないけど、

症状が落ち着いた頃に新しく次のステップへ進む際は、ハードル低めに行こうと決めた良い挫折でした。

 

退校の手続き自体は簡単だけど、色々調べてもわからないこと(主に失業給付の話)を自身経験したので今度の機会で書いていこうと思います。

 

 

めん へら子。メンタルやられてます。

 

初めまして。めん へら子と申します。

 

 

簡単に自己紹介。

20代半ばで自律神経失調症との診断、その後休職と復職と休職を経て退職。

気付けば診断名は『うつ状態』に変わり、あーだこーだしてる間にアラサー直前です。

無職です。まだまだ体調は不安定です。

 

 

ブログを書く経緯。

うつって調べると山ほど情報が出るけど、『?』なものもある。

経験して、更にいろんな人を見てわかることは、

程度が違えどみんなつらい!!!!!!!!!

(私もだ!!!!!!)

 

だからなんかふわっと、こんなうつもいるんだよー。って読んでもらえればいいな。

あと傷病手当、失業給付金、職業訓練校など頼れそうなものには頼る精神なので、その辺りの経験なども書いて、誰かの安心に繋がればな。と思ってます。

ちなみに今は就労移行支援事業所を探している途中です。(これが結構心折れそうになる)

 

 

どうぞよろしくお願いします☻